MTのムルシエラゴ
エンジンオイル交換、コンピューター故障診断、バッテリーチェック交換、リヤタイヤ交換いたしました。
過去作業
MTのムルシエラゴ
エンジンオイル交換、コンピューター故障診断、バッテリーチェック交換、リヤタイヤ交換いたしました。
エンジン白煙、及びEギヤランプ点灯で入庫
IGコイル不良のミスファイヤ、エンジン不調が原因でEギヤエラー入力されたようで、
クラッチ残量、クラッチミートポイントなどチェック異常なし
コイルは12本交換しました。
エンジン単体預り ヘッドガスケット部からのオイル漏れ
ヘッドガスケット交換で終わる予定だったのですが、ライナーのシール部が・・・・
結局セミオーバーホールとなりました。
488のDCT不調で入庫
3速に入らず、ギヤ抜け 飛ばして4速からは正常
オーバーホールしようにもパーツ供給は無くAssyのみ、新品部品は驚く価格で却下
中古ミッションがたまたま手に入ったので、中古品で対応
ATF、ギヤオイルはニューテック製を使用
コントロールユニットの故障診断及びロードテストで終了
フェラーリ328エンジン不調で入庫
エンジンの基本点検後、燃圧測定 ウォームアップレギュレーター、フューエルディスビ不調を確認
パーツ供給が終了しているため、オーバーホールキットを海外手配で何とか入手できた。
オーバーホール後の調整は冷間から温間の燃圧を確認し、微調整を繰り返す。
手間のかかる作業です。